いつも手づくりての市を応援してくださりありがとうございます。
手づくりての市事務局です。
次回9月の手づくりての市の開催日が決定いたしましたので、ご案内いたします。
今回もみなさまと、柏駅前エリアで賑わいのある楽しい時間をつくっていくことができればと思っております。
手づくりのクラフト品・フードの販売、手づくり体験ワークショップ、地元農家さんの新鮮なお野菜の販売などを予定しています。
たくさんのご来場および出展エントリーをスタッフ一同 心よりお待ちしております!
(9月以降はクリスマスシーズンおよび、年度末シーズンの開催を予定しております。詳細が決まり次第お知らせいたします。今年度も手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市をどうぞよろしくお願いいたします!)
【開催日時】
2025年 9月15日(祝)10:00~16:00
(雨天時予備日 9月21日(日)10:00~16:00)
【出展エントリー方法】
◆エントリー締め切り :8月4日(月)
◆出展可否のお知らせ :8月11日(月)
※柏神社にて食品の販売ができます。詳しくは出展規約をご確認ください。
※手づくり体験を楽しむワークショップのエントリーもお待ちしております。
(食品を使ったワークショップは引き続き見送らせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします)
※エントリーにあたりましては、規約をよくお読みいただけますようお願い申し上げます。
【エントリーはこちらから】
いつも手づくりての市を応援してくださり、ありがとうございます。
2025年度 柏まつりで開催する「ての市ストリート」の出展募集を開始いたします。
夏の一大イベント、柏まつり!みなさまからのご応募をお待ちしております!
(書類提出の関係で募集期間が短くなっております。また今年度はクラフト販売・ワークショップ開催の出展募集となっており、食品販売の募集はございません。ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。)
【開催日】2025年7月26日(土)・27日(日)
1日のみ・両日どちらのエントリーも可能です。
【開催場所】旧水戸街道 本町通り

【開催時間】15:00~21:00
【準備時間】14:00~15:00
【撤収時間】21:00~22:00
※ただし、14:00~22:00は交通規制が敷かれるため、出展場所まで車で行くことはできません。予めご了承ください。(規制場所は出展が決まった方に追ってお知らせいたします。)
【出展内容・条件】
・手づくり品の販売(出展者ご自身でつくったものに限ります)
・手づくりワークショップの開催(同ブースでの手づくり品販売も可能です)
・食品の販売および食品を使ったワークショップはできません。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・著作権法等、法令に抵触するものは出展できません。
・ブースの位置は予めこちらで決めさせていただき、当日の受付時にお伝えいたします。
【出展料】3,000円
【設備など】
・巻石堂病院の前のエリアは緊急車両の通行路確保のため、ブース配置ができません。
例年のての市ストリートよりも出展ブース数が少なくなることをご了承ください。
・出展ブースの区画:1.8m×1.8m
・机や椅子など、出展に必要な物は全て各自でご用意ください。
・会場の道路にはアスファルトの状態が良くない箇所もございます。傾斜やひび割れ等で出展にご注意が必要な可能性もありますが、何卒ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。
・終盤になると暗くなりますので、電池式の電灯をご持参ください。
・火気の使用はできません。
・水道・電源はありません。
・日中は暑くなりますので、熱中症対策を各自で行ってください。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
【出展規約】
柏まつり会場に合わせた対応以外は、ての市出展規約に準じた運営を行います。
ご確認をよろしくお願いいたします。
※規約は下記URLよりご確認ください
【エントリー締め切り】6月30日(月)
【出展可否のご連絡】 7月2日(水)
いつも手づくりての市を応援してくださりありがとうございます。手づくりての市事務局です。
次回5月の手づくりての市の開催日が決定いたしましたので、ご案内させていただきます。
今回もみなさまと共に賑わいのある楽しい時間をつくっていくことができればと思っております。
ハンドメイドのクラフト品販売、ワークショップ体験、手づくりフードの販売、地元農家さんの新鮮なお野菜の販売を予定しています。
たくさんのエントリーをスタッフ一同心よりお待ちしております!
【開催日時】
第117回 手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市
2025年 5月25日(日)10:00~16:00
(雨天時予備日 6月1日(日)10:00~16:00)
【重要なご案内】
この度、手づくりての市の出展規約を改定いたしました。
エントリー前に必ず下記リンクよりご確認をお願いします。
【エントリー方法】
◆エントリー締め切り :4月13日(日)
◆出展可否のお知らせ :4月20日(日)
※今回も大変残念ですが、食品を使ったワークショップ出展は見送らせていただきます。
【広報のご案内】
クラフト品販売での出展を希望される方へ
ての市の広報(SNS・フライヤー等)で、5月に出展されるクラフト品の写真と紹介文を掲載させていただく予定です。
5月ての市の広報は、「爽」をテーマに構成・発信していきます。
新生活の疲れが出始め、梅雨入りも近くなる時期に、気分がアガリ「爽やか」な気持ちになるクラフト品をご出展予定の方、ぜひ写真と紹介文をお送りください。
ご協力いただける方は、エントリー締切日(4月13日(日))までに、作品名、紹介文(30字)、屋号、紹介する作品の写真(1枚)を下記メールアドレスまでご送付ください。
締め切り:4月13日(日)
※掲載スペースその他の理由により、ご提出いただいた全ての写真・紹介文を掲載できないことや、文章量の調整をさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
※エントリーフォームでもご案内をしておりますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
※食品・ワークショップ出展の掲載に関しては、次回以降検討させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。