更新日:2022年10月9日
いつも手づくりての市を応援してくださりありがとうございます。
2022年12月および2023年3月の手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市の日程が決まりましたので、エントリーを開始いたします。
感染対策のためブース数を減らしての開催が続いておりましたが、通常のブース数でのご応募が可能となりました。(これに伴いハウディモールの出展料は4,000円から3,000円に戻します。)
引き続き基本的な感染対策を講じながらの開催とはなりますが、楽しいての市&野菜市を皆さまとつくっていくことができればと思っております。
たくさんの皆さまからのエントリーをお待ちしております!
◆日時:
・2022年12月4日(日)10:00~16:00
予備日 12月11日(日)
・2023年3月19日(日)10:00~16:00
予備日 3月26日(日)
◆会場:
柏神社およびハウディモール
その他:
・エントリーにあたりましては「出展規約」および下部に記載しております「新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」をよくお読みいただけますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
出展規約:
・12月ての市は、柏神社の参道沿いに食品を販売される方々にご出展いただく企画を計画しております。
食品販売をお考えの方、ぜひエントリーをお待ちしております。
この企画に伴い、食品販売の方以外にご出展いただくためのブースが通常より少なく、10ブース程度となる可能性があります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・ワークショップのご出展も引き続きお待ちしております。(大変残念ではございますが、感染拡大防止の観点から、今回も食品を使ったワークショップの募集は見送らせていただきます。)
・今後の感染状況により、開催が中止または開催方法が変更となる場合もございます。その場合、皆さまに速やかにご連絡をいたしますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
エントリーフォーム (エントリーは以下のフォームよりよろしくお願いします)
・2022年12月4日(予備日12月11日)
※エントリー締め切り:2022年11月4日
・2023年3月19日 (予備日3月26日)
※エントリー締め切り:2023年2月19日
◆出展可否のご連絡
ご応募くださった方にそれぞれ以下の日にちまでにご連絡をいたします。
・12月4日ての市:11月14日(月)
・3月19日ての市:2月27日(月)
◆出展料:
柏神社 2,000円
ハウディモール 3,000円
----------------------------------------------------------------------------------
手づくりての市・ジモトワカゾー野菜市
新型コロナウイルス感染予防ガイドライン
◆来場者および出展者の方へ
・体調がすぐれない場合や37℃以上の熱がある場合は、ご来場をお控えください。
・新型コロナウイルス感染者(感染の疑いも含む)との濃厚接触の可能性がある場合、また過去14日以内に政府から入国制限・入国後の観察期間が必要とされている国や地域等への渡航歴のある方は、ご来場をお控えください。
・マスク(不織布マスク推奨)を常時着用してください。
・状況に応じて来場者(出展者を含まない)の入場制限をすることもございます。
・接触確認アプリ(cocoa)の利用を推奨しております。
◆出展者の方へ
【体調について】
・開催日の朝に体調と体温の確認をおこない、体調がすぐれない場合や37℃以上の熱がある場合は、出展をお控えください。出展を取りやめた場合には、出展料は発生しません。
・受付時に、健康状態を伺ったうえで検温を行います。体調がすぐれない方や熱のある方の出展はお控えいただきます。
【各ブースでの感染防止策について】
・各店舗に消毒液を備え、随時手指の消毒をおこなってください。
・現金の手渡しを避けるため、コイントレー・使い捨て手袋のご使用にご協力ください。
・飲食物の販売は可能です。ただし個包装された食べ物、蓋のついている容器に入れた飲み物のみの販売とさせていただきます。
・感染拡大防止の観点から、飲食物を用いたワークショップの実施は不可とさせていただきます。
・密を避けての販売およびワークショップ実施にご協力をお願いします。
このガイドラインは、予告なく変更することがございます。予めご了承ください。

更新日:2023年8月31日
手づくりての市事務局です。
いつもての市を応援してくださりありがとうございます。
オミクロン株の拡がりにより開催できない時期が続いてきましたが、
次回のての市の開催日時が決まりましたので出展募集のご案内をさせていただきます。
感染対策を講じながらの開催とはなりますが、
みなさまと共に楽しいての市をつくっていくことができればと考えております。
ワークショップの募集も継続いたします。
たくさんのみなさまからのご応募をお待ちしております。
詳細は以下となります。
◆日時:5月29日(日)10:00~16:00
予備日:6月5日(日)
◆会場:柏神社およびハウディモール
◆その他:
・ソーシャル・ディスタンス確保のため、柏神社・ハウディモール共にブース数を通常のての市よりも減らします。
・柏神社での1ブースにつき出展者1人という制限はなくします。また昼食は各ブースでお召し上がりいただけます。
・大変残念ではございますが、感染拡大防止の観点から、食品を使ったワークショップの募集は見送らせていただきます。
・柏神社会場の各ブースの位置は、通常通り先着順といたします。8:00から9:00まで柏神社にて整理券を配布いたします。
・ハウディモールの各ブースの位置は予めこちらで決めさせていただきます。
・受付は柏神社にて9:00より行います。受付時に出展料の徴収をさせていただきます。
・エントリーおよびご出展にあたりましては、下記の「新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」をよくお読みいただけますようお願い申し上げます。
・今後の感染状況により、開催が中止となる場合もございます。中止が決まった時点でみなさまに速やかにご連絡をいたします。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
◆募集締め切り:4月29日(金)
エントリーはこちらからお願いします。
◆出展可否のご連絡:
抽選の上、5月15日(日)までにご応募くださったみなさまにご連絡いたします。
◆出展料:
運営上の都合により、出展料は以下といたします。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
柏神社:2,000円
ハウディモール:4,000円
その他の点は、出展規約に基づき運営いたしますので
ての市ホームページにてご一読の程よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------
手づくりての市・ジモトワカゾー野菜市
新型コロナウイルス感染予防ガイドライン
◆来場者および出展者の方へ
・体調がすぐれない場合や37℃以上の熱がある場合は、来場をお控えください。
・マスクを常時着用してください。
・状況に応じて来場者(出展者を含まない)の入場制限をすることもございます。
◆出展者の方へ
【体調について】
・開催日の朝に体調と体温の確認をおこない、体調がすぐれない場合や37℃以上の熱がある場合は、出展をお控えください。出展を取りやめた場合には、出展料は発生しません。
・受付時に、健康状態を伺ったうえで検温を行います。体調がすぐれない方や熱のある方の出展はお控えいただきます。
【ソーシャル・ディスタンスの確保について】
<柏神社>
・各ブースの大きさは2m×2mとします。
・通常のブース(1.8m×1.8m)より大きなサイズとなるため、神社全体のブース数が1~2割程度少なくなりますことをご了承ください。
(今後、イベント開催制限の緩和に伴いブースのサイズを1.8m×1.8mに戻すこともあり得ますので、ご準備いただく机やテーブルの大きさにはご留意ください。)
<ハウディモール>
・道路使用許可の申請にあたり、ソーシャル・ディスタンスを確保するため、ブースとブースの間を2.4m空ける配置となります。これに伴い出展ブースの数は33程度を予定しております。ご了承ください。
・各ブースのサイズは通常通り1.8m×1.8mとなりますので、ブースに収まる机・テーブルのご利用をお願いいたします。
【各ブースでの感染防止策について】
・各店舗に消毒液を備え、随時手指の消毒をおこなってください。
・飲食物の販売は可能です。ただし個包装された食べ物、蓋のついている容器に入れた飲み物のみの販売とさせていただきます。
・感染拡大防止の観点から、飲食物を用いたワークショップの実施は不可とさせていただきます。
・密を避けての販売およびワークショップ実施にご協力をお願いします。
このガイドラインは、予告なく変更することがございます。予めご了承ください。

更新日:2022年1月27日
いつも手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市を応援してくださりありがとうございます。
昨年12月12日(日)には、恵まれた天候のもと久しぶりにハウディモールおよび柏神社の両会場で手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市を開催することができました。
多くの方々にご来場・ご出展いたただき、楽しい時間をつくり出せましたことをスタッフ一同、心より感謝申し上げます。
感染予防対策を講じての開催にご協力いただき本当にありがとうございました。
ての市&野菜市部会では、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況を鑑み、来年度(2022年度)の開催を目指して検討を進めております。日程が決まり次第、HPやSNSでお知らせいたします。
またみなさまにお会いできることを楽しみにしております。
今度とも手づくりての市&ジモトワカゾー野菜市をどうぞよろしくお願いいたします。
